社員掲示板

ホワイト餃子

食べてみたくて、持ち帰り用を買いに行こうと思ったんですが、特殊な餃子なので、一応レシピを調べたら、油を沢山使うんですね。天ぷらとか、唐揚げレベル位。ちょいと家庭には優しくないかなぁーと思い断念。いつかたべてみたいなぁ。それまでは普通の餃子でいいや。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2021-05-02 15:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

家で焼くときは普段より少し多めの油で焼き始めて。フライパンを傾けて、スプーンや小さめのお玉で油をすくい、回しかけながら焼くと良い感じに焼けますよ!そのあとお水を入れて蒸し焼きに。 
そんなに大量の油でなくても、良い感じになります(^o^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-05-02 16:02

うち、結構ホワ餃を作りますよ!!冷凍を買ってきます^ ^
直径20センチ位のフライパンでしますが、隙間があまり出来ないので、天ぷらや唐揚げより油も使いませんし、説明書通りに作ると成功します^o^
いつか試してみて下さい〜!

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2021-05-02 16:41

私はお取り寄せor生餃子を持ち帰りしようとしたら、調理法を調べた妻に難色を示されたのでお店で頂きました。

いつかは、持ち帰りたいと思ってます。

スススのス

男性/46歳/新潟県/物を流す系
2021-05-02 20:51

さかなさかなさん、こんにちは。コメントありがとうございます!そうなんですか!大量油でなくても大丈夫なんですね。今度試してみます!ありがとうございます。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2021-05-03 16:53

天職さん。コメントありがとうございます!なるほどフライパンに隙間なく詰めて焼けばいいんですね!やってみます(^^)ありがとうございます

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2021-05-03 17:21

スススのスさん、こんにちは。コメントありがとうございます。少し普通の餃子と違いますよね。出来れば店たべたいですね(^^)

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2021-05-03 17:24