社員掲示板

丸丸の誰誰

正式に、
劇場版【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 】
が5月7日から全国公開されるみたいですね。
アニメにしては珍しく電車の中刷り広告がブラ下がっていました。

GW明けてから、というのが世相を反映している感じですが。

『 閃光のハサウェイ 』

っていう倒置法のタイトルがカッコいい。
「シャアの逆襲」じゃなくて『 逆襲のシャア 』


はじめの一歩

ゼロの使い魔

とねりのトトロ

星のカービィ

不思議の海のナディア

あしたのジョー

ゲゲゲの鬼太郎


やっぱ、漢字二文字が
ガンダムっぽくて、カッコいい(  ̄▽ ̄)

灼眼のシャナ

赤毛のアン

金色のガッシュベル

天空のエスカフローネ

反逆のルルーシュ


大食のコーギモモ (* ̄ー ̄)キラッ

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-05-02 22:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

変人ゆうきりん˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ドウダ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-05-02 22:31

人の名前ではないですが、
ロンメル将軍の異名
「砂漠の狐」が
個人的にはめちゃくちゃカッコイイ!

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-05-02 23:06

あの時代のMSって1番大型化してますよねー。

そんで、F91から急に小型化するんですよね。

兵器のたどる進化を的確に捉えてるんでしょうか?

あ、ちなみに僕は今、ボトムズ観てます。
コーギモモさんは観てました?
カンユー大尉ってウザイっすね。(笑)

カナポン

男性/41歳/東京都/「花屋」
2021-05-02 23:33

凛々のりんりん (笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-05-03 05:09

たるさんさん。

『平成の怪物』とかありますね!(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-05-03 05:14

「大食のコーギモモ」は見ごたえがありそうだ!

「コーギモモの大食」はモモさんがひたすら食べまくる2時間くらいの映像な感じ!!(^o^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-05-03 06:36

カナポン。

ランドセルによる『ジャンプ』ではなく『飛行』や『大気圏突入』など、ゲタなしで出来る機体としてのミノフスキークラフト内蔵の設計でありペガサス級戦艦の小型化だから、大きくならざるを得ない、という設計ですね。

それに対して、F91はミノフスキークラフトの小型化に成功した上で、スタンダードサイズとしてもジェガンとかに比べて18m→15mくらいのサイズのほうが機動性が高いという設定ですね。ビギナギナとかクロスボーン側のモビルスーツもこの最新の小型サイズだから連邦側の旧型ではなかなか勝てないように演出されています。

ボトムズは完結編の『赫奕たる異端』まで全部 観ましたよ(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-05-03 12:26

さかなさん。

鬼の平蔵もヒーローっぽいよね(笑)

『 梯酒のお夏 ~ 阿佐ヶ谷 北口 編 』 とか、孤独のグルメ的な番組でいかがでしょうか?w

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-05-03 12:31