本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
私がリクエストしたいドラマ主題歌は、浜田省吾さんの「悲しみは雪のように」です。
ドラマ「愛という名のもとに」の主題歌でしたが、私はチョロのあのシーンがあまりにも衝撃で、そしてあのドラマを見ただけで、社会出てもいないのに、社会という現実の全貌を見てしまったかのような、そんな気持ちになりました。
同時に、主演の鈴木保奈美さんの大ファンになるきっかけとなった作品でもあります。
印象に残っているシーンは、二つあります。
一つは、のりこの妊娠が分かり、貴子とカフェで話している時に、「この子には、貴子みたいな強い子になって欲しいの」と告げられて、貴子が少し寂しそうな顔をするシーンと、それとは正反対に、職を失った健吾と思わぬところで再会し、これからこの場所を離れて違うところで就職して働くという健吾に、「寂しくないか?」と聞かれて、今度は「大丈夫!あたし、強いから。」とこれもまた少し寂しそうな雰囲気を醸し出すシーンが好きです。
どうして、男女の友情を描いた作品なのに、鈴木保奈美さんが主演なのだろうと最初は疑問に思いましたが、あれは、貴子が一番仲間思いで、しっかりしているように見えて、実は貴子が一番、自分におろそかで、周囲から言われる「強い」という言葉に敏感で、いざという時に仲間に頼れない人なんですよね。
最終回で彼女が主演な理由がよく分かりました。
毎回オープニングで流れたはましょうさんのこの歌を聞くだけで、あらゆるストーリーが瞼の裏で鮮明に思い出されます。特に、最終回でみんなで腕を組んで紅葉の美しい並木道を歩くシーンで流れた時は、感動しました。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-05-03 07:52

