社員掲示板

本日の案件

古いドラマで申し訳ないのですが…とても想い出深い曲なので
久しぶりに当時を思い返しながら聴いてみたいです。

ドラマ:「熱中時代」 主演:水谷豊
主題歌:原田潤「ぼくの先生はフィーバー」(作詞:橋本淳、作曲:平尾昌晃、編曲:若草恵)
    (子どもが歌っている)

このドラマの水谷豊さんが演じる先生は、北海道出身という設定で、
私が小学5年生の時の担任とおんなじなのです。

先生も北海道出身で初めての授業は、自己紹介ではなく「校庭でドッチボール」
昔だから出来たことだと思うのですが、うちのクラスだけ校庭貸し切り状態で
先生交えてドッチボールを楽しみました。
他のクラスから「授業中、なんでドッチボールしてたの?」と羨ましがれました。
「落ちこぼれがいるのは、俺の教え方が下手だからだ」と数人を放課後に自宅に招いて
わからないところを指導してくれたり、お休みの日に(保護者許可のもと)クラスの皆を河原の河川敷に遊びに連れて行ってくれたり、遊んだ帰りに「ラーメン食べたい」コールを皆でしたら
「1杯だけだからな」と本当に、ご馳走してくれたり
店内はカウンター席もテーブル席も児童で満席、一気にお店貸し切り状態に
店主は、ホクホク、先生は、カウンターで食べていたお客さんに謝っていました(笑)

子ども達の心に寄り添い、温かな先生で私は、大嫌いだった算数が
先生のおかげで好きになりました。子どもといえども真剣に向き合ってくれて
心と心で交流する世界ってものがあるんだ、と新しい世界に気づけたのも先生のおかけです。
いい先生に出会えて幸せでした。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-05-03 10:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。