先生案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
学校の先生って色々ありますよね。
僕は、自動車学校の先生、つまり、教習所の教官をしてました。
小学校や中学校の先生には、教員免許が必要ですよね。
同じように、指定自動車教習所の教官には、教習指導員という国家資格が必要です。
最初、教習所の教官は「助手席に乗っていて楽そうな仕事」というイメージでしたが、いざ資格を取るとなると、数ヶ月にわたる研修と猛勉強が必要です。
「こんな真面目に猛勉強したのは人生初です」って言えるくらいに勉強して、腱鞘炎になるんじゃないかってくらいに書いて覚えました。
今は、教習所を退職してしまいましたが、指導員だった経験を活かした仕事をしています。
本部長、免許取得頑張ってください!
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-04 10:43