学校の先生図鑑案件!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
学校の先生って、本当に色んな人がいますよね(笑)
僕が紹介したいのはスピード感の異なる二人の先生です!
一人に絞れませんでした(汗)でも、対象的な姿が印象的なので、ぜひ二人を紹介させてください!
一人は大学時代の英語の先生。
僕は英語が苦手で、初級英語から学ぶクラスだったのですが、そのクラスの先生が、The大学の先生!って感じのおじいちゃんでした。
「みなさん…こんにちは…」と授業が始まるとしばらくフリーズ。その表情は仏のような笑顔。一言、ひとこと、間がとにかく長い!!30秒位止まってるんです!
「え?寝た?寝たの!?おーい!!?」と心配していると、「教科書の…○ページを…お勉强したいと…思います」と…。
このリズム感はたまりません(笑)
もう一人は、高校の世界史の先生。
この人はとにかくスピーディー!!黒板の真ん中だけを使って、黒板が埋まったら授業終了!!きったねぇ字で、チョークを粉砕しながら書いてて、途中変な絵を描いて面白おかしく授業が展開されて、変な絵を書くから黒板が埋まって授業は終わるし…(笑)
でも、世界史も含め社会の授業って暗記教科と思われがちだけど、この先生の授業でその楽しさに気づくことができました!先生の名誉のために言っておくと、授業内容はしっかり抑えているんです!楽しく、かつ、スピーディーに!!最高かよ、先生!!
以上、スピード感の異なる二人の先生でした(笑)
ちーこっこ
男性/33歳/千葉県/介護職
2021-05-04 12:45