社員掲示板

学校の先生図鑑案件

高校に、太鼓のバチを持って授業する国語の先生がいました。
和太鼓ではなく、棒の先端に白くて丸くて柔らかいパーツが付いたドラム用のバチで、用途は当然ながら生徒を殴るためではなく、居眠りする生徒の肩ををトントンして起こすことが多かったです。
そして、居眠りを繰り返す生徒には「後ろで逆立ちしてよろしい」とバチで指示して、目を覚まさせていました。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2021-05-04 14:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。