学校の先生図鑑!案件
皆様お疲れ様です。
高校1年の時、翌年に控えた修学旅行の行き先を、各クラスで決めた時のことです。
候補が南東北(宮城、山形、福島)で、高校生の修学旅行先は九州が定番だった時代で、てっきりそのつもりだった私は少しショックでした。
その後、隣のクラスの友達から「担任の渡辺先生が稲刈りを生徒達に体験させたいから、東北に決まったらしいよ」と教えてくれました。
「なべちゃん、稲刈りなんかしたくないー!九州行きたいー!」と何度か訴えましたが、当然聞き入れられず…。
翌春、渡辺先生はなんと他校に異動!「なんだよー、なべちゃんいなくなるなんてひどいー!」と生徒達はクレームの大合唱w
1学年12クラスの大所帯だったので、何ヵ所かに分かれましたが、そのうちの1グループは渡辺先生の実家の田んぼでの稲刈りだったそうです。
なんだよなべちゃん、実家を提供してたなんて、何で黙ってたんだよ、水くさいじゃん!とまたまた大合唱w
みんなで刈った稲は、その後精米されたものが学校まで送られ、生徒1人1人に分けられました。渡辺先生の実家のお米も少しは混じってたのかな?
持ち帰った新米はとても美味しく、家族にもとても喜ばれたのを覚えてます(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-04 15:17