社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、私が通った小学校は4年生になる前にクラス替えが一度だけある学校でした。
4年生になった時に新卒の男の先生が私のクラスの担任になりました。
若く熱血で、とても楽しくパワフルな先生で体育と社会を得意としていた先生でした。ただ、ひとつ、冬になると先生の弱点が出てしまうスポーツがありました。
私の地元は冬は朝晩冷え込みが強く、スケートが盛んでした。PTAが冬になると校庭に手作りのスケートリンクを作り、児童はマイスケートシューズを履き、朝登校したらリンクでスケートをするのが決まりでした。
私の担任の先生は同じ県内でもスキーが盛んな地域から来ていたので、実はスケートは出来なかったのです。
でも、先生のプライドが許さなかったのでしょう、先生も朝のスケートに参加していました。先生はクラスの子達数人に手を繋いでもらい、必死に滑ってました。中には驚かそうと手を離すイタズラっ子もいて、手を離すと「手を離すなって言ってるだろ〜!!」と子供のように怒ってました。
その姿が面白くて、みんなで笑いながらスケートしていました。今ではベテラン先生なんでしょうが楽しい先生で10数年前に同級会であった時に「40代になる私達に一言お願いします」と言ったら「45歳までには必ず老眼はくる」とお言葉をもらいました。
一番思い出深い先生です。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-05-04 17:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。