社員掲示板

思い出の先生。

お疲れさまです!

高校の時は個性的な先生ばかりでした。
特に古典のI先生は、奥さんに先立たれ男手1人で男の子2人を育てていらっしゃいました。
古典の授業なのに、古典の授業は最後の10分だけ!笑
お店でいう「すいません」を英語ではなんというか調べてこい!など古典には関係ない課題を出したり(当てられた子はアメリカ大使館に電話して調べてた!)、怪談話をしたり、お子さんの話をしたり。
出欠の取り方も独特で(一番から最後の子まで一気に読み上げる。ハイ!と返事のタイミングを逃すと欠席とされるので、最後まで言ったら「○番の○○です。返事ができませんでした」と申告しに行ってた)先生が入ってきて、挨拶が終わったあとの出欠は緊張感バリバリでしたね~
こちらも先生を驚かせようと色々イタズラしましたが、全員白衣に三角巾姿で待ち受けてたときと、バレンタインにケーキをサプライズしたときは、本当にぎょっとされましたが、ニヤリと笑ってくれたことが記憶に残ってます。
高校時代、楽しかったなぁ。

ともこ、永遠の29歳

女性/48歳/東京都/専業主婦
2021-05-04 17:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。