今日の案件
お疲れさまです。今日の案件ですが、高校の国語の先生が記憶に残っています。しかも、二人です。
まず、一年の時に教わったM先生です。ちょうどその頃、娘さんが産まれたらしく、その成長の記録を小説風にまとめて生徒に配っていました。タイトルは夏目漱石の「吾輩は猫である」のパロディ「吾輩はM家の娘である」でした。文章が、娘さんからの視線風になっていて、なかなか面白かったです。
次に、二年から卒業まで教わったO先生です。この先生はロックファンでした。特にハードロックが好きだったようで、一度、テストの問題文で、リッチー・ブラックモアの名前が出てきました。正確な問題文は忘れてしまいましたが、そこは未だに覚えています。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2021-05-04 17:19