43年前の記憶
皆さま、こんにちは。
50歳手前にもなってくると幼少期の記憶はかなり薄れてきますが、それでも鮮明に覚えている幼稚園時代の記憶。
それは年長さんの時の先生が結婚するというので、他のクラスの先生達がサプライズで、我々のクラスの園児で歌を歌おうということになりました。
その曲は「潮来花嫁さん」
幼稚園には全く理解できない歌詞、メロディー。
それでも長いこと掛かってみんなで覚えて、先生の結婚式で流すためにラジカセの前で皆んなで歌ったことは鮮明に覚えてます。
何故、潮来花嫁さんだったのか、当時も今も謎のままです。先生がどんな姿だったかも記憶はほぼありせん。が、先生のために歌を覚えて歌ったという思い出は今でも鮮明に覚えてます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-04 17:29