社員掲示板

全力ペダル案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

ラジオへの投稿が初めてです。

このテーマにぜひ投稿したいと思いました!

6年ほど前のお話。。

30代に入ってランニングをするようになり、フルマラソンを完走することができるようになりました。

『次はトライアスロンにチャレンジしてみたい!』と思い、ロードバイクを中古で購入してロードバイク通勤をその年の春から始めました。

ロードバイク通勤にも慣れ、お盆休みに『東京から仙台のコボスタ宮城(当時)に行こう!』という計画を立てました。

プロ野球観戦好きだし、ロードバイクのトレーニングにもなるし一石二鳥だということでw

本番当日、初日に東京から福島の双葉郡までの250キロを約16時間かけて走破!

テント泊をして2日目を迎えました。

双葉郡から仙台の球場まで約120キロ。

早朝に出れば午後過ぎには着けるかなと思いつつ、若干の心の余裕があったんですが。。

国道6号を北上しようと出発しましたが、福島原発の震災の影響で迂回をしなければいけないことをその時初めて知りました。。

早朝に動き出したこともあり、お巡りさんが慌てて駆け付けてきましたw

迂回にはプラス100キロになると∑(゚Д゚)

その瞬間、結構な絶望感でしたw

とにかく行くしかねぇな!ということで出発!

途中でパンクして修理するトラブルもありましたが、なんとか気合いで220キロを走破して球場に着くことが出来ました!

軽く燃え尽きてたので、野球観戦は3イニングで引き上げましたw

次の日は輪行(自転車をバラして袋に入れて移動すること)で東京まで新幹線で帰りました。

ホントにあの夏は激アツでした!

つか、無謀でしたw

今となれば良い思い出です(^-^)

トライアスロンの件ですが、泳ぎが苦手でカナヅチなのでプロジェクトは頓挫しておりますw

長くなってすみませんw

高円寺のインディアン

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2021-05-04 22:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。