ショウブ
5月5日 花言葉
◽ショウブ(サトイモ科)
◽和名:菖蒲
◽花言葉:心意気
池沼やため池、湿地などに群生する高さ50~120cmほどの抽水性多年草。ショウブは、花が咲くアヤメ(ハナショウブ)とはまったく異なる別の植物になる。花は株元付近にサトイモ科独特の直径5cm前後の目立たない花穂を上げ、4月中旬頃から5月中旬頃にかけて開花する。剣のように勢い良く伸びる葉と独特の香気を持ち、中国古来からの陰陽五行説による、端午の邪気を払う厄除けの植物として、大和時代にこの風習が伝えられた。
花言葉は 心意気
リクエストは2002年
♬ アラシ/ナイスな心意気 ♬
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-05-05 06:01