自転車あんけん
安全と危険の概念の違いを実感。
奈良でレンタサイクルを借りて古墳めぐりをしたときのこと。
「こっちの道は危険。こっちなら安全。」と地元のおばちゃんに言われて、「じゃあ安全な方で」と決めて進むと、道はボコボコで砂利道で、側溝も開いていてバランスを崩したら落ちてしまいそうで怖い!
お寺や史跡を訪ねた帰りには時間がなくなって「危険と言われた方の道」を行ったら、車道には車が多く走っているものの、側溝に落ちる心配もなくビュンビュン走れて。レンタサイクルの返却時間に間に合いましたー!(^-^)/
地元の人たちにしてみたら、車がいっぱい通る道の方が危険な道なのですよ!東京の道を走ってるって、いつの間にか車との並走に慣れてしまっんだな!と思いました。
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-05-05 07:59