社員掲示板

全力ペダル案件

皆さま、お疲れさまです。

~乗鞍スカイラインをママチャリで激走しました~

以前、乗鞍スカイラインを颯爽と走行する車のCМを見て
『私も走ってみたい!』と思っていました。
ですがマイカー規制となり「バイクでも走れないから自転車で行こう」と夫婦で計画。
車にママチャリ2台積んで麓のキャンプ場に宿泊。

ママチャリで出発し、最初は平地でしたが、すぐ上り坂に…
ギアもないのに登れるはずもなく押して向かうはめに…。
横を通過していく観光バスのバスガイドさんは、私達の姿を見て驚き、笑うし
乗客も山の中ですっごく珍しいものを見たという感じで一気に注目を集め
通過する度に恥ずかしかったです。
3時間登っても乗鞍スカイラインに到着せず、
夕暮れを迎えたので断念しキャンプ場に戻ることにしました。

帰りは、下り坂でシャー!っとエンジンついたバイクみたいに速度が出て、爽快でした。
しばらく走ると、アクシデント発生、前を走るパパの自転車のリアから白い煙がモウモウ!と
のろしみたいに…。
リアブレーキドラムが、高温で真っ赤っかになっていました。
冷却しようとペットボトルの水をかけるとジュ―ーーーー!と、今度は、水蒸気がモクモク。
気づかず走っていたらブレーキが壊れて死んじゃうところでした。
(私の自転車は、純国産性でアクシデントなし)
途中、何度も水をかけながらキャンプ場に戻ったら、たった30分で到着。
闘った3時間って一体…なんだったんだ?と空虚感満載の不完全燃焼。

数年後、1歳の息子と祖母も連れて観光バスに乗り乗鞍岳に向かいました。
絶景を楽しみながら「なんて楽なの!」「ここで断念したんだったね」などパパと話しながら山道を通過。断念した場所から登山口駐車場まで相当長かったです。あの時、引き返して正解でした。
息子くんを背中に背負い、みんなで乗鞍岳を登頂し、完全燃焼しました。
いや~、よく走ったというか、その前によく自転車、押したわ~。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-05-05 10:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。