社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんばんは!

本日の案件ですが、私が一番自転車を漕いだ1日は中3の夏休み。
真夜中に突然思い立ってしまったんです。

「今から海に行かないと!チャリで」

当時は実家に住んでいましたが、そこは海なし県、埼玉の山あい。
一番近い海でも、車でも2時間近くかかる。

でも、中3の夏休み。真夜中の思い立ちはあまりにも眩しくて。わたしはひとり出発してしまったのです。

そこからは本当に辛かった。
夜中は国道を大きなトラックがビュンビュン近くを通って命の危機を感じたし、陽が登ってからは暑くて暑くて命の危機を感じました。

当時はガラケーだったので、地図アプリもなく、今自分がどこにいるのかも分からない。だけど、川沿いを降っていけばいつか海につくでしょ!とキコキコひたすらチャリを漕ぎ続けました。

結局。
わたしは道に迷い、海にたどり着くことはできなかったんです。
10時間以上ママチャリを漕ぎ続けたお尻は限界を迎え、しかも人見知りを発揮して誰にも道も聞けず。
コンビニで地図を買い、それを頼りにボロボロになりながらなんとか夕方家に戻ることができたのです。

もし、本当に海にたどり着けていたなら、学生の頃の愉快なエピソードとして今も輝いていたであろう、あの夏の思い出。
実際は誰にも話すことなく、私だけのスタンドバイミーとして今も鈍く輝いてます。

きょうりゅう

女性/36歳/東京都/会社員
2021-05-05 11:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。