社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。

私の全力ペダル案件は、「しまなみ海道 走破」です。当時10歳の娘が岡山県で1週間のキャンプに参加することになり、それならばと毎日数百メートル先の職場へママチャリ通勤するだけの実績しかない私と、徒歩通勤していて自転車に乗ることが皆無の夫の夏のチャレンジ!

今治市から尾道市の70km~80kmを1日で走りきる計画でした。朝、今治市のサイクルステーションで自転車を借りてスタート。始めの1時間~2時間は海風も気持ち良く、景色も楽しむ余裕もありました。しかし真夏の晴天、日陰のない道路の上でアップダウンもけっこうあり…水分補給と昼食以外はひたすら走るだけの時間は、つらい!しんどい!苦しい!!という思いとのたたかいでした。リタイアすることは考慮にいれていなかった計画です。走るしかなく。

コース後半で休憩した際に食べたレモンジェラートが体に染みる美味しさだったこと、走行中に聴いていたゆずのアルバムが折れそうな心を強く支えてくれたこと、何とか頑張って走りきった後の乾杯は格別に気分が良かったこと、あの距離を一気に走ると、おしりより足より腕に力が入らなくなって苦労すること……

今では何であんな無謀なことしたんだろうね~といい思い出になっています。

ゆずの「reason」を聴くと、当時のことを思い出し泣き笑いです。もう本当につらかったー!でもやりきったー!!もうやらないー!!

ゆーママ

女性/49歳/神奈川県/保育士
2021-05-05 11:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。