社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!!

本日の案件についてです。
一番自転車を漕いだあの日…。
それは、高校生の時です。
私は、地方の海と田んぼに囲まれた町で育ったのですが、高校までは電車通学だったため、自宅から駅までの道は、自転車を使っていました。
夏の終わりの夕暮れのある日、部活終わりに、いつもよりも調子の良かった私は、ものすごいスピードでいつもの農道を爆漕ぎしていました。
ふと視線の先に、コウモリの大群が見えましたが、コウモリは、超音波で相手の距離をはかり、絶対にぶつからないと聞いたことがあったため、気にせず爆漕ぎを続けました。
するとどうでしょう、私の自転車の速さに超音波が追いつかなかったのか、何匹かスレスレを通り、かわしたか!!と思ったのも束の間、1匹が思いっきり口の中に入ってしまい…。
すぐに顔を背けたので、口からはすぐに出ましたが、羽なのか頭なのか足なのか…どこかしらが私の口に入りました。
すぐに自転車を止め、ペッペッとしましたが、何とも言えない味と、獣臭が…。
ちょっと凹みながらゆっくり帰りました。
その後、どこも身体に異変はありませんでしたが、新型コロナが流行りだし、コウモリ由来だと聞いたとき、忘れていたこの記憶が呼び覚まされ、同時に背筋が寒くなりました。

この話、新型コロナが流行りだしてから、何人かに話しましたが、大体の確率で、信じてもらえません(笑)
でも、紛れもない事実です!!

ゴンタコス

女性/39歳/東京都/会社員
2021-05-05 14:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。