社員掲示板

全力ペダル案件!

私が小学6年生の時のGWに、近所の友達3人で、私の地元から真駒内公園(札幌オリンピックの競技場がある場所)まてサイクリングに行くことになりました。
地図上の直線距離だと13キロくらいなのですが、サイクリングロードを通って豊平川沿いを走って行くとグルっと遠回りすることになるので、片道20キロくらいになる距離で、箱根駅伝で例えると東京駅から鶴見中継所の距離です。
お弁当を持って朝8時頃に出発!最初は「気持ちいいね〜」なんて言って元気だったのですが、半分くらいでみんな無言になりました。しかし、目標地点を決めたからには途中でやめたくない!という思いが強く、なんとかお昼過ぎに到着しました。着いてから食べたお弁当はとっっても美味しかったのを今でも鮮明に覚えています。
と、そこまでは良かったのですが、自転車で来てしまったからには自転車で帰らなければならず…。本当にしんどかったのですが、なんとか帰り道も20キロ漕ぎました…。家に着いたのは夕方6時過ぎで、小6の女子がママチャリで行くにはかなりの距離でした。
今、長女が小6なので、もし長女がその距離を自転車で行って帰って来ると言い出したら、心配でしょうがないだろうなぁと思います。
あんなに自転車を漕いだのは、後にも先にもあの日だけです。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-05-05 15:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。