あの夏の修善寺チャリダー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
テレワークからの社員歴1年、恥ずかしながら初投稿です!
30年近く前、大学の体育授業で、合宿式の「自転車」を選択しました
合宿場所は伊豆修禅寺のサイクルスポーツセンター。
ケイリンと同じブレーキの付いていない自転車でバンクを隊列走行したりタイムトライアルしたり。もちろん、頭はキノコヘルメット。
実際のバンクってテレビで見るよりすごく急斜面なんです。だからスピード出して自転車を内側に倒しながら走り続けないと、外側のペダルが漕いでる時に路面に当たるんです。ペダルが当たった瞬間にタイヤが浮いて、自転車ともどもバンクの下まで滑落です。
先生からはバンクの一番外側(一番高いところ)を走るように指示されるんですが、バンクってかなり高低差があるので、みんな高さにビビリながら、でも滑落したくないので必死でペダル漕ぎ続けました。
みんな最後は全身擦り傷だらけだったけど、バンクを走る経験なんてなかなかできないし、いい思い出です。
シノさん
男性/51歳/神奈川県/会社員
2021-05-05 16:15