200km走りました
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです!
僕が一番ペダルを漕いだのは、静岡の友人宅に行くときです。
東京出発だったので200km。時間にして26時間。貧乏だったから新幹線に乗るお金がなくて自転車で行きました。
真夏の8月にパンク修理キットを持って出発。当時はスマホじゃなかったので地図を紙に印刷して持参。
止まると疲れるから、なるべく止まりたくなくて、休憩は4,5回ほど。
一番きつかったのは富士山の峠を登ったこと。3時間上り坂を漕ぎました。ちなみに下りは1時間。ペダルを漕がずに汗びっしょりの服を着て下る。真夏の8月なのに風邪をひくかと思いました。
最高に気持ちよかったのは、海岸線に出た時に、サザンの希望の轍が流れてきたこと。最高でした!
次の日痛かったのは、お尻じゃなく手首でした。ずっと体重がかかっていたので。
ちなみに帰りは自転車をクロネコヤマトさんに運んでもらい、自分は電車で帰りました。疲れましたが、最高に楽しかった思い出です。
アレク
男性/36歳/東京都/会社員
2021-05-05 17:29