案件
お疲れ様です。
あれは…小学1年生くらいの出来事でした。
成長期真っ只中で身体が急激に大きくなって、自転車のサイズも合わなくなり、そろそろ買い換え時って時に起きた事件です。
幼稚園からの友達と、そのお母さんたちを引き連れて自転車でおでかけをしていました。
友達はみんな新しい、大きい、ピカピカの自転車に乗ってぐんぐん前に進んでいきます。
一方、その頃まだ小さい自転車に乗っていた私。車輪の大きさの違いでどんなに急いで漕いでも友達との距離は遠くなるばかり。
親の自転車も当然、大人用の大きな自転車なので、どうしても私1人だけ置いてけぼりになりがち。
焦った私は、追い付け追い越せの一心で思いっきりペダルを漕ぎました。
漕いで漕いで漕いで、スピードがどんどんまして、親も友達も追い越して…………気づいた時にはブレーキが間に合わず、目の前の壁に激突。
プラスチック製の前かごがバラバラに割れて、当然前輪も歪んでしまいました。
これが自分から事故に遭いにいくようなほど全力で自転車を漕いだ思い出です。
衝突時大泣きはしましたが、幸いにも大した怪我はしませんでした。
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2021-05-05 17:42