本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま。今日も一日おつかれさまです~。
本日の案件、私が1番自転車を漕いだあの“頃”は10年前の震災の後です。
当時は神奈川にいて大きい被害は受けなかったものの、数日間は電車もバスも止まってしまっていました。そんな中、2つ隣の街の病院に入院していた祖母のお見舞いと着替えを持っていくために、毎日往復80㎞の道のりを自転車で通っていました。
私は高校の時に自転車競技部に所属していたので長距離を走ることには慣れていたのですが、自転車競技をやっていた頃は祖母から「女の子なんだから危ないことはやめなさい」と渋い顔をされていました。
ただ震災の時、毎日自転車で病院に通う私に祖母が「あなたが毎日来てくれてとても支えになった。自転車に乗れるってすごいのね」と言ってくれたことがとても嬉しかったです。
祖母は数年前に亡くなりましたが、当時乗っていたロードバイクには今でも乗り続けています。
自転車はいいぞ!
ぴたぴた
女性/36歳/東京都/会社員
2021-05-05 17:46