社員掲示板

高3の夏の自転車

僕は上野の高校に行っておりました。
高3の夏、学校で行われる夏期講習に参加してた所、急遽翌日の講習がなくなりました。
そこで友人2人と僕の3人で、何故か「明日自転車でどこかに行こう」となりました。僕は当時埼玉の上尾市に住んでおり、友人2人は、中野区と拝島市です。とりあえず翌日朝9時に上野のマクドナル集合となりました。その日の晩は遅刻したらどうしようと心配で中々寝られませんでした。翌朝5時に起床して、国道17号をひたすらママチャリで漕いで9時前に上野のマクドナルにつきました。すると直ぐに友人2人と合流しました。そして今でも覚えてませんが、葛西臨海公園に行くことになりました。上野から葛西臨海公園ですが、3人ともギアなしのママチャリだったため葛西臨海公園に着く頃には、3人とも尻が痛くなりました。葛西臨海公園で遊びましたが、帰りも自転車で各自、中野区、拝島、上尾と帰るのが面倒くさかったので自転車3台に鍵をつけずに葛西臨海公園に停めました。帰る頃には自転車が盗まれてると思い、そうすれば電車で帰れると思いましたが...3台とも停めた場所にあり、残念ながら盗まれませんでした。仕方ないので、きた道を折り返す形で自転車で帰ることになりました。帰りの両国駅の近くでタイヤの空気が無くなり、近くの交番で空気入れを借りたところ、僕の自転車の登録が埼玉県であるため、盗んだチャリと間違えられてしまいました。
身分証をみせて埼玉から来たことを警察官の方に説明し何とか盗みでないことが証明できましたが、警察官の方は僕ら3人の行動にとても驚いてえりました。
上野まで3人で帰り、その後は別々の道だったので、ひたすらママチャリをこいで埼玉の上尾まで帰りました。
尻が痛くて自転車に座りながらこぐことができませんでしたが、自宅に着き風呂に入り、その日はよく眠れました。
社会人になった今、この友人とは数年に一度しか会えませんが、今でも僕らの武勇伝として酒を飲みながら、あの時は無茶をしたと笑いながらはなしております(笑)
人生で一番自転車をこいだ高3の夏でした。

中野ショウ

男性/36歳/東京都/会社員
2021-05-05 17:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。