おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
お休みの朝
せんせいの散歩もすませて、ゆったり。
2度寝しちゃいそうです。
今日は『ゴーヤーの日』
日付は、「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合せと、5月からゴーヤーの出荷が増えることから。
沖縄名物のゴーヤーの消費拡大が目的です。
ゴーヤーといえばチャンプルー
( ̄▽ ̄;)
ゴーヤの苦みの正体は「モモルデシン」と呼ばれる栄養成分で、主に「胃腸の状態を整え、食が進むようになる」「傷ついた胃腸の粘膜を守る」「血糖値・血圧を下げる」「夏バテ改善」などと言った効果があると言われています。
だからか、夏になると、あの青青とした苦い味が恋しくなります。
そして、ゴーヤーマン ( 連続テレビ小説 ちゅらさん ) 。あれからもう20年。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-08 07:00