社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
お休みの朝
せんせいの散歩もすませて、ゆったり。
2度寝しちゃいそうです。

今日は『ゴーヤーの日』
日付は、「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合せと、5月からゴーヤーの出荷が増えることから。
沖縄名物のゴーヤーの消費拡大が目的です。

ゴーヤーといえばチャンプルー
( ̄▽ ̄;)
ゴーヤの苦みの正体は「モモルデシン」と呼ばれる栄養成分で、主に「胃腸の状態を整え、食が進むようになる」「傷ついた胃腸の粘膜を守る」「血糖値・血圧を下げる」「夏バテ改善」などと言った効果があると言われています。
だからか、夏になると、あの青青とした苦い味が恋しくなります。
そして、ゴーヤーマン ( 連続テレビ小説 ちゅらさん ) 。あれからもう20年。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-08 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

良いお天気ですね

今年の夏は緑のカーテンを作ってみようと
ゴーヤの種を入手しました
この硬い種から芽が出るのか不安ですが
種を発芽させようと挑戦中です

昨日はベイスターズもヤクルトも勝って良かった
今日はヤクルトは試合がないですね
私は浜スタのガールズフェスティバルに行ってきます
昨日のような白熱した試合を楽しみにしています

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-08 07:30

うらさん、おはようございます

ゴーヤのお浸しを昨年の夏に作って気に入ったので、今年もたくさん作ろうと思います!
苦味が適度に抜けると食べやすくなります♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-08 08:23

ゴーヤーマン。持ってます。
にいにぃが沢山作っちゃって売れ残ってましたよね。

緑のカーテンなかなかうまくできませんが今年はやってみようかなぁ。ゴーヤは大好きです。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-05-08 10:56

こんにちは。
昔義母が糖尿病の夫にゴーヤのお茶を飲ませていました。
ワタシは苦くて飲めませんでした。
沖縄の人のソウル食ですもんね。
当たり前の様に食卓に出ますよね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-08 14:35

ポーメリさん、こんばんは。

ゴーヤー
緑のカーテン完成しますように。

ガールズフェスティバル
毎年人気ですね。
今年初の観戦いかがでしたか?
私の家の近所でも、ユニフォームに身を包んで、駅に向かう方を見かけました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-08 20:38

鴻の親父さん、こんばんは。

ゴーヤーのお浸し
いいですね。
箸がすすみそう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-08 20:39

かまはまちさん、こんばんは。

にぃにぃ
今朝、ゴーヤーから、ふと、「ちゅらさん」を思い出したら、気分もリラックスしました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-08 20:41

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ゴーヤー
青汁より美味しそうな
まぁ、良薬は口に苦しらしいですが。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-08 20:42