社員掲示板

出産しました!

皆さまお疲れ様です。
案件ではないのですが、5/7に第三子となる女児を出産しました!
病院によって違いがあるとはいえ、全国の妊婦の皆さんほとんどがそうだと思うのですがコロナの為、基本的には検診も1人、陣痛に耐えるのも1人、立会い出産もなし、面会なしの状況です。
5歳になる長男には赤ちゃん産まれる所見てみたい!と言われましたがお断りし、検診は一回だけ連れて行かせてもらい、エコーを一緒に見ました。
まだ赤ちゃんとはテレビ電話でしか会えてないけど、とても嬉しそうでした^_^
入院中に旦那のみが一度だけガラス越しに5分間の面会が可能で、その時に旦那が私に唯一質問したのが、痛かった?です。
は?!痛くないとでも思ってるのか?
三回目とはいえ陣痛や出産、産んだ後の後陣痛、おっぱいの腫れなど痛いものは痛い!
お疲れ様でしたは言ってくれた気がしたけど、もっと労ってくれと思いました。
そんな旦那も家で息子2人の面倒をお義母さんと見ています。
長男は以前もトイレを詰まらせたとこちらに書き込みをしましたが、私が入院して2日目に、2回目のトイレ詰まらせで床を浸水させたようです。
どうして水溢れたの?と息子に聞いたら、オシッコがいつもより多くて溢れちゃったのと言われたそうです笑
そんなわけあるかい!
昨夜、旦那が息子におむつをし忘れてベッドに少量漏れたそうで、今朝はお洗濯した様です。
普段慣れない事を旦那は一生懸命やってくれてるので感謝です。
お義母さんもご飯作ってくれて感謝です。
次男もまだ2歳ですが、テレビ電話で話したら、お風呂入りたい!と言っていてビックリしました。
〜したい!と希望を伝える事は私が入院する前は言えなかったので、たった数日で言葉が増えていました。

家族が多いと、人生でこんなに長い間2人っきりで子供と向き合う時間はもうないんじゃないかな?と思うので、私はあと少しだけ入院させてもらいます。

最後になりますが、産院の先生、助産師の皆様、スタッフの皆さまにはとても感謝しております。
そして妊婦の皆様、コロナ禍で赤ちゃんを産んだお母様。
いつもと違う世の中で大変だと思いますが、大切な未来を産んだのだと私は思います。
大切に大切に頑張って育てましょう^_^
長文失礼いたしました。

お豆顏

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-05-10 13:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

可愛い赤ちゃんのお誕生おめでとうございます

コロナ禍でのご出産はやはり大変なのですね、
お疲れ様でした。
入院期間中はお体の回復に専念して、新生児のポニャポニャ期を楽しんで下さいね(^^)
お兄ちゃん二人いる妹ちゃん、たくさん愛されますね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-10 13:58

かよよんさん
お疲れ様です。
初めての女の子でお尻の拭き方も分からずワタワタしてますが、久しぶりの新生児。
かわいいです(o^^o)
私がお兄ちゃん2人欲しかったので羨ましいです笑
しばらく寝れない日々ですが、早く回復できる様に寝ます!
レスありがとうございました♪

お豆顏

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-05-10 14:38

お豆顔さん

うちは女、男の順で二人です。
女の子の赤ちゃんて、
抱っこした感じがフニャンって収まりが良いのです。
私もお兄ちゃんが二人もいるなんて羨ましいですよ!
男女両方の子育ては楽しみも別々でお得ですよ!(それぞれの悩みもありましたけどね)

寝不足は確かにツラいですね。
赤ちゃんから癒しパワーもらって乗り気って下さいね!
2回目のレス、失礼しましたーm(_ _)m

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-10 15:01

おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。

はい。三人こどもがいると(そしてお仕事されていらっしゃるご様子)末っ子とポニョポニョ楽しむ時間はなかなか見いだせないかも知れませんので、赤ちゃん期を楽しんでくださいませ。

5歳と2歳のお兄さん達も可愛いですね。
ああ、本当に、羨ましい。
新生児との生活大事になさってください。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-10 16:14

かよよんさん
わ〜^_^レスにレス頂き嬉しいです!
ありがとうございます♪
確かに女の子抱っこした時、腕にキレイにフィットするかも!
新生児だからかと思ったけど、男の子と比べるとフワフワしてるかも!
まだ出会って3日目なのでこれといった事が分からないですが、きっとかよよんさんの言う通りなんでしょうね^_^
子育ては悩む事多いだろうけど、掲示板に書き込んだりして、先輩方のアドバイス聞いて頑張ります!
寝不足は今だけの新生児の香りを嗅いで乗り切ろうと思います^_^
あのなんとも言えない香りがまた癒し。

ありがとうございました(o^^o)

お豆顏

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-05-10 16:38

かまはまちさん
2人目の育休明け早々の妊娠で、会社に申し訳ないなぁと退職しようかと思ってたんですが、女の先輩が辞める事ないよ!!とかなり協力的で(T_T)
気を使って頂き、本当に頭が上がらないです。
お陰で無事産休、育休を取って正社員の職も諦めずにすみました。
その先輩には感謝しかありません。

先輩に感謝しつつお休み期間子供達としっかり向き合って子育てしたいなぁと思ってます^_^
上の子達に怒る事増えるかもですが、、笑
末っ子の姫との限られた時間、大切にします。
そしてもちろん息子達との時間も!
きっとあっという間に家を出て行ってしまうだろうから、本当に今を味わっておこうと思います^_^

将来自分が会社の先輩みたいに後輩に接してあげたり、子供達、更に孫が遊びにきてくれるように母は頑張ろうと思います^_^
レスありがとうございました!!

お豆顏

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-05-10 16:49

おめでとうございます!
新生児のふにゃふにゃ香り小ささ
全て尊いですよね!!
寝不足が続いて辛いと思いますが
1ヶ月しかない新生児期ゆっくり満喫してください(*^◯^*)
お兄ちゃんたちも姫が産まれるのを
ずーっと待って今もいい子にしているんですよね…あぁ子どもってすごい( ; ; )
(旦那さんの話笑いました)

大切な未来3人育てていくのはすごくハードモードだと思いますが子育て楽しみましょう♪
私も子育て楽しみたいと思います(*^▽^*)

早く旦那さんもお兄ちゃんたちも
妹ちゃん抱っこできますように★

あんみちゃん

女性/35歳/千葉県/会社員
2021-05-11 17:02