社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
花粉症もおさまり、天気もそこそこ良くて、なんでマスクしてるんだろう?とその意味を忘れてしまいまいそうな気持ちのいい朝~

今日は『ご当地キャラの日』
日付は、「ご(5)とう(10)ち(1)」(ご当地)と読む語呂合わせから。
地域の活性化を目指し、街を元気にするご当地キャラクター(ご当地キャラ)同士の連携を深め、それぞれのローカルキャラクターを全国に発信することが目的。

ご当地キャラ
まさかと思い検索すると、海外にもご当地キャラは存在していました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-11 07:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ご当地キャラ
どこでも力を入れていますね
私が住んでいる区にもご当地キャラがいて
小さなイベントにも参加してくれます
イベント係に連れられて
被り物でチョコチョコ歩く姿は子供達の人気者

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-11 07:16

うらさん、おはようございます

ご当地キャラ、大活躍のキャラもチラホラ。
色々な商品に起用されて販促に一役、なんていうのもありますね。

今日は少し気温が下がるようです。過ごしやすい一日になると良いですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-11 07:41

キャラクターの基本は丸(○)の形だそうです。
ドラえもん、ポケモン、カービーなどなど(๑>ᴗ<๑)

人は年齢を重ねると自然に丸くなるのに(๑ఠ‿ఠ๑)

子供たちの心を鷲掴みするのは丸形なのですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-11 08:26

うらさん

現在花粉症最大値のべにあずまです(T . T)

我が区のご当地キャラの中に
ママ友がよく入っています。
ファンが回っていて快適なのだそうです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-11 09:03

お疲れ様です。
今日は少しひんやりしていますが、湿度があるのか家でもマスクしていると蒸し暑いです。
ご当地キャラコンテストも中止になったと聞きました。

ぐんまちゃんは優勝経験ありますが欠点が話せないことであまり活躍できませんでした。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-11 13:54

ポーメリさん、こんばんは。

ご当地キャラ
いいですね。
見ていると、微笑ましく、優しい気持ちになります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-11 21:42

鴻の親父さん、こんばんは。

とご当地キャラ
地元の著名人だったり、グルメだったり、賑やかですね。

今日は、少し雨が降ったりしましたが、過ごしやすかったです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-11 21:51

はっぴいだもの。さん、こんばんは。

それでか
にしこくん。

そっちじゃない。

ドラえもんの絵描き歌も、丸描いてちょん
でした。
すごーい、〇のパワー。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-11 21:54

べにあずまさん、こんばんは。

花粉症
アタフタヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノアタフタ
お大事に。

ご当地キャラ
そうそう、背中にジッ
(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.

夢と希望があふれていますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-11 21:57

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

マスクは、暑いですね。
雨が降ったりすると、メガネが曇ります。

ぐんまちゃん
しゃべらないから、かわいいというファンもいたり。
キャラクターも大変ですね。


うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-11 22:03