みんなのリモート事件簿!案件
リモ本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
さっそく今日の出来事なのですが、リモート会議があり私は最後の発表者でした。
無事に発表が終わり、ほっとしていたのも束の間。
ガサガサ、という音と共に机の前にに何かが現れました。
なんと、机の奥から現れた体長3~4㎝ほどの蛾がバサバサと目の前を飛んでいるではありませんか。
虫嫌いの私はびっくりして、ガタガタッと椅子から飛び降りて逃げると、運よく蛾が窓の方へ飛んでいき、ガラスに止まってくれたので、おそるおそる近づきそっと窓を開けると、それにびっくりした蛾が私の体のへ向かって飛んできてしまいました。
思わず、
「なんでこっちにくるのよー!!!」と叫んでしまいました。
そこでハッと我に返ってパソコンの画面を見ると、いつも自分が喋る時以外オフにしているはずのマイクが、よりによってオンになっていました・・・。
去年からずっとテレワークで今年の4月から今のチームに入ったので、顔を知っている人は12人のチームのうちたったの3人。私の声については誰も反応なしでしたが、もし聞こえていたとしてもツッコんでくれるような関係性ではありません。
蛾と一晩を共にしていたのかと思うとぞっとしますが、それ以上にぞっとした出来事でした。リモート会議中は喋り終わったらすぐにマイクをオフにしようと強く思いました。
テレワークという名のひきこもり
女性/33歳/東京都/自営・自由業
2021-05-11 11:51