社員掲示板

高いと思うもの 2

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

高いと思うものは、運転免許取得にかかる費用です。
教習所通うのに約30万円程度かかります。
このほかに試験と更新にかかる費用です。普通自動車免許の場合、試験が約3,000円、免許証交付に約2,000円かかります。
また免許更新に約3,000円かかります。
お金取りすぎじゃないかと思ってしまいます。

運転免許の費用は両親が負担してくれましたが、自分で負担しようとすると大変ですね。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-05-12 08:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

みなくりさん初めまして。お疲れ様です。
私は自宅から職場まで、今までは電車とバスで通勤していましたが、コロナ禍の影響もあり、会社の方から公共交通機関を使った通勤を控えるように言われた為、コロナ禍の期間でサクッと免許を習得しました。
しかし!やはり入学金やら試験代やら交付料で何かとお金かかるなぁと感じましたね~(TT)
貯金していたボーナスを少し切り崩しましたが、痛かったです

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-05-12 08:30

しゅがーちゃんさを
コメントありがとうございます。
自分は合宿で行きましたが、教習所だとお高いでしょうね

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-05-12 13:00