社員掲示板

金銭感覚案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

僕が高いと思うものは、お葬式の費用です。

2年前に父が他界したのですが、すぐに葬儀屋さんと打ち合わせがあり、葬儀のプランや日取り、振る舞い料理のメニュー、会葬御礼の品など、あれこれと決めていき、悲しんでる暇もないくらいでした。

バタバタとしながらも葬儀を終え、後日届いた請求書には百数十万の金額が!!

一番安い、数十万のプランでお願いしていましたが、葬儀の日まで遺体を安置させてもらう費用、納棺の儀の費用などなど、あれこれオプションが付いてそれくらいの金額になっていました。

まあそれは打ち合わせの段階である程度の金額は出ていたので驚きはしませんでしたし、支払いは保険や遺産から賄ったので直接の負担ではなかったけど、請求書の金額を見るとつくづく高いなぁと思いました。

そして、一番悲しくて大変なはずの遺族が一番お金を出さなきゃいけないという日本のお葬式の風習、改めて「どうなの?」と思いました。

宇宙のユウスケ

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-05-12 16:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。