社員掲示板

アプリの課金が高い、エグい。

お疲れさまです。

金銭感覚案件。
私は、勉強アプリの課金が高かったです。1ヶ月2800円。
大豆田とわこのドラマを見て
中学数学をやり直そうと塾のアプリをいくつかインストール。
しばらくはアプリで授業見たり計算問題を解いたりしていました。
そして先月の24日、1ヶ月の無料期間の終わりに気づかず、
Appストアからの支払通知に腰を抜かした次第です。

なんだろうな、アプリ作って運営している方には申し訳ないですが、
無料で使い倒してなんぼな感覚でおります。
それに金額の桁が、3桁ならまだショックも小さい。4桁って。
エグいわ。

勉強しよう、頭良くなろうと気合を入れたあの日。
課金発生日をすっかり忘れていた。
ああああ、悔しい。

今日の案件名を見てちょうど思い出したので、
サブスクのキャンセル手続きをやりました。
スカロケ、ありがとう。

やー、でも、今の塾アプリって授業動画が充実してるんですね~
子どもがいないから全然知りませんでした。
先生が芝居がかってる授業もあって面白かった。
まあ、2800円くらいは、しょーがないのかなー。
うーん、どうなんだろーか。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2021-05-12 17:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。