ふつおた。案件
お疲れ様です。
私は最近、よく上司と戦っています。
私は自分の会社からある現場に出て働いているのですが、上司の勤務地は本社です。
距離が離れているので、上司からの指示は電話やメールが多いですが、かなり困るものが多いです。多いと週1くらいで「それはおかしいと思います。もっとこういう風にしていただけないと困ります」と伝えています。
何より困るのは、上司が私の担当しているお客様に時々失礼な態度を取ってしまうことです。
先日、お客様と上司と私の3人で打ち合わせでした。
そこで上司が平気で外部に漏らしてはいけない社内情報をお客様に話してしまい、同席していた私は内心パニックでした。
しかもその情報は、お客様に伝えたら失礼にあたる内容でもあったのです。
もう言ってしまったからには、その場でどうすることもできず、私は「どうしよう…どうしよう…」と心の中でつぶやいていました。
終わった後、私は上司に「あの対応は絶対に良くないです。不誠実すぎます」と伝えたら「えっそうなの?」という反応で、もうあきれてしまいました。
お客様に申し訳ないのと同時に、普段からお客様の信頼を得るようにがんばっている自分の努力がなんだか無駄のように思えて、その空虚感に泣けてきました。
これからも上司との戦いは続くと思います。
嫌気がさしますが、これもお客様への良いサービスを提供するために必要なことなので、なんとか上司と向き合っていきたいと思います。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-05-13 12:21