社員掲示板

ペットは家族

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
3週間ほど前から、私と妻の2人暮らしの家に、ネコ1匹が住み始めました。
ホワイトとグレーでやや毛が長い、1歳の女の子です。
動物愛護センターから引き取り、始めの2日間ぐらいは新しい環境に驚いてソファーの下から出てこなかったのですが・・・今ではすっかり慣れて、私たちの足元にくっついて歩き回ったり、イタズラしたりとヤンチャです(笑)
飼い始めてから少し時間が経って今実感するのは、「かわいさも大変さも含めて、家族が1人増えたのと変わらないんだな」ということです。
今ペットを飼っている人には当たり前の話かもしれませんが、かわいいというのが大前提として、ペットを飼うことには大変さもあります。
こちらが眠くたってたくさん遊んであげないとストレスを溜めてしまうし、明け方に大きな鳴き声で起こされます(笑)
食べてはいけないものを食べないように常に気を配らないといけませんし、イタズラする範囲が広がってその都度対策グッズを買ったりして、お金もかかります。
大変さの程度の違いこそあれ、これって赤ちゃんを育てているのとやっていることは同じだなーと思います。
飼いやすいペットとして知られるネコですが、飼う人は、大変なこともあるということを受け入れなければいけません。
かわいさも大変さも含めて家族。家族だからこそ、人間が捨てることは絶対あってはいけないと今、思っています。

オヨ

男性/35歳/茨城県/会社員
2021-05-13 17:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。