社員掲示板

シラン


5月14日 花言葉
◽シラン(ラン科)
◽和名:紫蘭
◽英名:Urn orchid、Hyacinth orchid
◽花言葉:互いに忘れない
◽花色:紫、ピンク、白、青

ラン科の中では栽培しやすい花で、葉に斑(ふ)の入ったものや花が重なって咲くものもある。庭に植えておくと種が飛んで離れたところで花を咲かせる。

Urn ... 壺
orchid ... 蘭、蘭の花 薄い赤紫色
Hyacinth ... ヒヤシンス

ギリシャ神話のヒヤシンス(3月27日の花言葉)
 美少年ヒアキントスは太陽の神アポロンと円盤投げ遊びをしていたところ、アポロンが投じた円盤が突風のためヒアキントスの額を直撃し死んでしまう。突風は2人の仲を妬む西風の神ゼフィロスが起こしたもの。ヒアキントスの血で染まった所からは紫色のヒアシンスの花が咲いた。

シランの花言葉は 互いに忘れない


リクエストは2019年
 ♬ サカナクション/忘れられないの ♬

2曲目は1983年
 ♬ 杉山清貴&オメガトライブ/SUMMER SUSPICION ♬

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-14 06:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいさん、おはようございます

蘭なのかヒアシンスなのか、そもそもヒアシンスが蘭に属するのか、どうなんかなぁ〜?と、乏しい私の頭脳の働きで頭の中は?がたくさん飛び交っています。
混乱状態♪

ギリシャ神話、残酷なお話が多いですね。
グリム童話も原作では残酷なお話がたくさんあります。
ドイツ中世の悪戯小僧オイレンシュピーゲルは時の権力に対して悪知恵で仕返しする、という構図のお話が多い。
何か色々と示唆してくれるような、そんな気もします。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-14 07:08

はっぴいだもの。さん、おはようございます

シラン
うちの周りではよく見かけます
あの濃い赤紫色は目立ちますね

蘭、ヒヤシンス
近いものなのでしょうか

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-14 07:26

追記

ヒアリングはユリ科
シランはラン科

英名の Hyacinth orchid は
ヒヤシンス色の蘭
または
ヒヤシンスのような薄い紫色

という意味だと思います(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-14 07:33

シラン、いただいて、庭にあります。
なにもしなくても咲いてくれる可愛いお花です。

数年前から我が家のメンバー入りをしたのですが、昨年からの在宅勤務開始で庭を見る機会が増えよく目に触れるようになりました。
今年も咲いてくれて、昨年の事を思い出しました。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-14 09:26



はっぴいちゃん


おっはーo(^o^)o


なんか


良い花言葉だな


メモしとこ



ありがとうね教えてくれて




o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-05-14 11:53

こんにちは。
ランというか仲間かもしれないデンファレ?に似ているなと思いました。昨日は気圧と寒暖差のせいでめまいがひどかったです。
オメガトライブ大好きでした。
互いに忘れない
良いですね(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-14 13:06

鴻の親父さん こんにちは。

美少年ヒアキントスさんは災難ですね。神話はどのように語り継がれるのでしょう。日本なら天照大神(あまてらすおおみかみ)が高千穂に降りたとかなのでしょうか。(๑>ᴗ<๑)

オイレンシュピーゲルさんは14世紀に実在している人物のようです。交響詩の題材にもあり「R.シュトラウス/ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」を聴きました。伝説の奇人、どんなトリックを使ったのでしょう(๑>ᴗ<๑)


ポーメリさん こんにちは。

シランは近所でもよく見かけます。
ヒヤシンスのような色合いだったり形なのかも(๑>ᴗ<๑)
英名のHyacinthは形容詞のようなものかも(๑ఠ‿ఠ๑)


かまはまちさん こんにちは。

シランは警察署の前にたくさん咲いてます。繁殖力もあるようで今の時期は綺麗な花を咲かせてます。(๑ఠ‿ఠ๑)
庭の彩りに良さそうですね♬


ミカヒロさん こんにちは。

『互いに忘れない』は、互いに会うことの出来ない状況だと想像をしてます。一緒に暮らしていたときを思い浮かべるのでしょう。
紫蘭を見て話しかけたら伝えてくれるかも(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

デンファレもラン科ですね。
気圧と寒暖差も地球という借り物に乗っている限り、ちょこちょこ起きます。気持ちいい音楽掛けたり好きなことしたりして通り過ぎるのを待ちましょう。(๑ఠ‿ఠ๑)

サカナクションのPVはオメガトライブの頃をイメージしているのかな、、と思いました。音作りや音色も(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-14 17:34