社員掲示板

偽善

たまにどうしても人に優しくすることが嫌になることがあって
それでも優しさは捨てきれないから
偽善で優しくするような感じになる

あの時間帯ほど嫌なものはない
本心の優しさではないから

生きるのは本当にしんどい
でも面白いものだと

おちょやんで言ってたそうなので
きっとそうです

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-05-14 20:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは、ありますよ私も

皆んな、そうじゃないかなぁ〰
優しさを捨てきれない、、、偽善でも優しくできる。すまいりーさんは優しいんです。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-05-14 20:42

嫌なことなのに面倒になるのが嫌で優しくすることはあるかな
偽善でも優しいのは人が良すぎると言われてモヤモヤしたね
本当に嫌なことは優しさを捨てて断ったり否定出来たらと思うけど難しいね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-05-14 20:56

すまいりーさんは、本当に優しい気持ちを持った人なんですね。
偽善でも、優しく出来るのは、すごいことです。
やさしく出来ない事なんて、たくさんありますよー。私なんて、キツイ言葉投げかけちゃう事あるし……でも、その後自己嫌悪ですけど(笑)

いろんな人がいて、いろんな事があって、たまーにいい事もあるから、生きるのは面白いのかな。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-05-14 21:23

すまいりー様

お疲れ様です。

僕個人の想いですが、
偽善何が悪いねん、それも、善の一つの形や!
と若干開き直り気味に思ってます。笑

だって、悪いことするより全然ええやん。
うそでも、ええことらしてんねんで、
悪いことするより、ずっといい。
て、思ったり。

優しさを捨てきれずに、
優しくしてしまう、
それ、気持ちが心底優しいから。
それってホンモノの優しさなんやないかなぁ。

長所短所は裏表。
表 優しい
裏 厳しくなれない
なんとなく、自分はそんなとこあるて
自分でわかってるのは凄いと思います。

自分の優しさ
褒めてあげてもいいんやないかなぁ。

なんて思いますよ。

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-05-14 23:02

やらない善よりやる偽善(  ̄▽ ̄)b

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2021-05-14 23:15