社員掲示板

長男坊。

23歳の長男坊が高校生の頃から
付き合ってる彼女と暮らすため
今月中に引っ越すかもと…

それは別に良いんです
彼女も良い子だし

いつまでも実家暮らしされても困るし…

でも、何か…

めっちゃ寂しい…


ふとした時に 長男坊が
「お父さん、お父さん」ヾ(゚∀゚`o)
と言ってた小さかった頃や…

思春期に
ヽ(`⌒´メ)ノ殴り合いの喧嘩した事なんか
思い出してしまって…

泣きそうになってしまう
(T^T)


ちなみに、嫁は…

早く出てけと言ってます

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-15 06:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

親戚の子がチビッ子の頃から
その子のことを可愛がっていて、
その子が今では女の子の父親。
あれから30年かあ!
と思うと、涙が出まふ。

我が子、親戚の子、
み~んな、大きくなるんでふなあ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-05-15 06:48

オペラ座の怪人さん、おはようございます
(´・Д・)」

甥っ子、姪っ子なんて、コロナ禍で しばらく会って無いんで大きくなってんだろうなぁ

向こうは向こうで 会ったら
叔父さん老けたなぁとか思われんのかな
(´・ε・`)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-15 07:51

マッさん

我が家の一歩先をゆくマッさん…
ああ〜ウチもあるのかなあ…(T . T)
おセンチになりますね。

これからもマッさんが頼られることは
いっぱいありますよ!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-15 10:17

松戸マックスさん

わかります、わかります!
私も寂しかった親です…
娘が就職で配属された場所が遠く通勤時間がストレスで一人暮しをしたいと言われた時、
松戸マックスさんちとは逆に私が動揺し、夫はすんなり応援する側に(T_T)
21才の頃でした。
最初は何だかんだと帰ってましたけどね。

その後結婚して更に引っ越し。
ダンナ様が優しい人で、より娘の職場に近い所になりました。
独立したい気持ちがもともと強かったのかなぁと思います。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-15 10:47

べにあずまさん、こんばんは
(´・Д・)」

何か 盗んだバイクで走り出して
夜の校舎の窓ガラスを壊して回りたい

そんな気分です
(((uдu*)ゥン

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-15 20:43

かよよんさん、こんばんは
´ω`)ノ

普段は お互い、仕事の都合で
スレ違って それほど話したりしないんですが

嬉しそうに話す長男坊を見てたら
何か、余計にセンチメンタルジャーニーに
なっちゃいましたよ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-15 20:46