社員掲示板

今日の息子の一日。

今日の自閉症の息子は、朝から元気よく起き数字を書いて楽しそうに遊んでいました!

最近の息子は数字の成長が目覚ましく、100まで数字を読み書きがだいたいできるようになってきました(*^▽^*)

そこでよりきちんと理解できるように数字カードを買うことにし今日、買ってきました\(^^)/KUMONの50までの数カードです!

家に帰ってきてさっそく開けて夢中で数字を読み上げていました(^_^)
算数が得意になってくれたら生きていく上で計算は大事なので頑張って覚えてほしいなぁと思いました(^^)

数字の勉強頑張れ息子よ(o´・∀・)o
ママは応援しているよ(*^O^*)

今日は雨模様ということで家遊び中心になりトランポリンや小さいジャングルジムなどで身体を使って遊んでいました(*´ω`*)
私も必然的に運動させられました(笑)

夕御飯、お風呂と済ませて、寝る準備は万端ですが息子はまだまだ寝る気配がありません( ´△`)

今は絵描きに夢中でハンバーグ!ケーキ!おにぎり、帽子など声を出しながら絵を描いています(^_^)

幼稚園の頃に比べてずいぶんスムーズに言葉が出てきますし、ちょっとした会話も少し出来ますし、何より単語の数が本当に多く言えるようになりました(*^^*)

昔は単語も言えなかったので家の中が自分の独り言に溢れていてすごくむなしく感じることが多かったですが、こうして息子と言葉を使いキャッチボールが出来ることは本当に幸せだと感じます(T-T)

当たり前が当たり前ではないことを実感しますし、努力を少しずつ少しずつ重ねていけばきっと実を結ぶのだと息子にとっても私にとっても自信に繋がりました!

これからも努力を怠らず、息子と手を取り合って笑顔を忘れず頑張っていきたいと思います\(^^)/
今日はまだまだ元気な息子、何時に寝ますかね~(^_^;)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-16 20:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

何時になるかなー?(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-05-16 21:07

コーギモモさん、こんばんは!

元気スイッチがいきなり切れて9時に寝る!と言って寝ました(笑)

最近の息子は突然スイッチが切れて寝ちゃうパターンが多いです(^_^;)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-16 21:28

こんばんは~
自由な時間万歳です♪

さて、子供達モンテッソーリの保育園にかよっていたのですが、数字とは別に数の概念を知る「数のたま」というような教具を使っていました。
一つ一つのビーズ、十個つながったビーズ、百個つながったビーズ、そんな感じでした。
小学生は足し算の勉強で数のタイルを使うと思いますが、それのもっと視覚的、感覚的に感じられるものです。
小さいものを口にいれたり、投げてしまったり、という危険がない状態であれば面白いかなぁと思いました。
数字や数に興味を持たれたなら良いかも!と、突然思い出しましたのでお伝えします☆

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-16 22:04

かまはまちさん、こんばんは!

数字のたまの教具!
はじめてお聞きしました(゜ロ゜ノ)ノ

すごく興味深いです!
息子もきっと興味を示すと思います(*´ω`*)

今度ネットで調べてみたいと思います(*^▽^*)
情報ありがとうございます♪

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-17 19:04

すみません、まわしもののようで申し訳ありませんが、モンテッソーリ教育、というものもきっとたまちゃんには興味深いと思います。

我が家はたまたま入った(はいれた)保育園がそのような方針でやっていたのですが、子供の今やりたいことを伸ばしていくような、素晴らしい取り組みだと思えました。

数や言語のような知識系の活動のほかに、包丁で切ったり、泡立てたり、針と糸で縫ったり、ハサミで切ったり、そんな活動もありました。

何かで調べてみてくださいね。
必ずしもそのような園に行かなくてもご自宅で取り入れられる活動があると思います。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-17 22:15