社員掲示板

家で何してる案件

皆様お疲れ様です!
ベランダか室内でメダカを飼われてはいかがでしょうか~?(^ー^)
メダカの個体が大人で男女揃っていれば、
この時期から10月ぐらいまですぐ卵をつけてくれます~(*´▽`*)
卵は別の赤ちゃん水槽にお引っ越しさせてまた観察。
透明な卵が段々黒い目が見えてきて、いつの間にか卵からかえってるんです~(*´▽`*)

生き物の観察は自分との対話です。
「おはよ~ごはんだよ~」
と言いながら餌をあげる。
食べる姿をじ~っと観察する。

きっとやしろ本部長も癒されるはずです(^ー^)

あと、水槽は週1ペースで1/3の水を替えてあげればメダカ達は健康に育ってくれますよ~♪(^ー^)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-17 08:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

子供の願い事さん、おはようございます!

ですよね〰メダカ見てると、何だかとっても癒やされました♡

仕事から帰ってきて、「ただいまー」って話しかけたりなんかして。

ペット不可でも、メダカなら飼えそうですね(。•̀ᴗ-)✧

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-05-17 08:32

あんこは粒あん子さんへ
おはようございます!
レスありがとうございます~(^ー^)
そうですね!
やしろは確かラブラドールレトリバー?を飼いたいんでしたよね。
ワンちゃんはちょっとハードル高いので、
水替えさえ面倒と思わなければ、オススメですね~♪(*´▽`*)
こちらは金魚も飼おうかと考え中です~(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-17 08:55

あ~すみません…。やしろ本部長を呼び捨てにしてしまいました…申し訳ありません…。

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-17 09:20

こんにちは
小動物しか飼えないマンションですので、子どもが小さい時は、情操教育に良いと聞いて、熱帯魚を飼っていました。
小学生あたりでは、子どものリクエストで、インコを飼っていました。
子どもも大きくなって、今は自分の趣味としてベランダで、メダカを飼っています。
幹之メダカは、楊貴妃メダカとも言われるようにきれいで、見栄えするので癒されます。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-05-17 15:48

コーセイさんへ
お疲れ様です!
レスありがとうございます~(^ー^)
おぉ!!スカロケファミリ~でメダカファンをまたまた発見しました~♪(*´▽`*)

幹之メダカ!ぐぐったらこのキラキラしたメダカ~!我が家に1匹だけいました~!
楊貴妃メダカは~良い色ですね~♪
ちょっとお高い品種なので、我が家はまだお出迎えしてないです~(^_^;)

情操教育もぐぐってみました~!(笑)
なるほど~学校では動物を飼わない所も多く飼育係もいなくなりましたからね。道徳、思いやりは本当に大事です。
7つの習慣で学んでますし、息子も巻き込み一緒になって主体性身に付けたいです~!(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-17 17:33