本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
本部長こんな暇つぶしはどうでしょう?
それは、私が小学生の頃にやっていた
「消しゴムのカスが切れない様にして、超長〜い消しカスを作る」
です。
そんなの簡単じゃん!と思うでしょう?
意外と奥が深いんです。
大人になってやると、小学生の頃より上手に長く作れるのですが、やはり途中で切れてしまうんです。
結構なら長さを作り始めると、大人だから分析をし始めるんです。
早く擦って作るとキレやすい。
長くし過ぎると消しカスがカーブを描いて溜まってきた所で折れ、切れる。
ちょっと休憩と思って、消しゴムを置いたら、消しカスが切れる。
等と、本気でやるとかなりの思考力と指先の力を使います。
無邪気な子供ではない大人だからこそ、奥深く楽しめる「消しゴムのカスが切れない様にして、超長〜い消しカスを作る」暇つぶし、いかがですか?
超長〜い消しカスを作った後は、その消しカスを使って「巨大な消しカスボールを作る」という副産物の暇つぶしも付いてきますよ〜
お試しあれ〜
くにじ
女性/47歳/兵庫県/派遣
2021-05-17 11:36