本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私も本部長とほぼ同じタイミングで自宅待機になりました。
現在妊娠初期の私は、多量の出血して切迫流産の診断を受け7日から2週間自宅安静に。
私の場合は、ほぼ横になるか座るかの生活プラスつわりのダブルパンチなので本部長とは少し状況が違うと思いますが...
そんな中でやっていることは、
お取り寄せグルメを検索したり、今まで読めなかった小説を読んだり。
3日前くらいからは体調が良くなって立っていられるきて、
いつも少し時間をかけてご飯を作るようになりました!!
本部長もこの機会に料理を楽しんでみてはいかがですか!?
最近はYou Tubeで簡単にできる本格的な料理が沢山紹介されていますよー。
自宅にずっといる生活は予想以上に大変で気が滅入ってしまうものだと、今回身を持って体験しました...
が、あと1週間本部長も前向きに乗り切りましょう!!
あいす大好き
女性/36歳/神奈川県/保育士
2021-05-17 12:52