今、感じていること(過ぎた案件)
◼️サラリーマンの標準的な体力を維持出来なくなった。
なので、
仕事の前に少し値段が高い「チオビタゴールド」や「ユンケル黄帝液」を飲んでおかないと不安になってしまう。
◼️ちょっとしたことで心の中が「怒りモード」になってしまう。
なので、
ケンカはしなくても人間関係が良くなくなり、自己嫌悪に陥ってしまう。
◼️うまくいかないことを何かのせいにしてあきらめてしまう。
なので、
もともと低い行動力をなおさら発動しようと思わなくなった。
◼️もともと積極的に会っていなかったくせに、友達に会えないことを寂しく感じる。
なので、
「死ぬまでにあと何回会えるのかな」などという思考をしてしまう。
◼️世の中の標準的なスピードについていけなくなった。
なので、
今頃になって先週木曜日のテーマについて投稿している。
それなのに、
やるべきことを先送りしてツムツムなどをやっていたりして、
「真面目に頑張っている人がみんな幸せになってるとは限らない」そんな世の中になっちゃったなぁ・・・と感じる。自分が頑張っていないことを棚にあげて。
ファーストオーシャン
男性/62歳/千葉県/会社員
2021-05-17 13:11