社員掲示板

ヒナゲシ


5月19日 花言葉
◽ヒナゲシ(ケシ科)
◽和名:雛罌粟・雛芥子
◽別名:虞美人草
◽花言葉:慰め

中国・秦末期の武将項羽が劉邦に追い詰められたと知り、項羽の愛人・虞美人は自害してしまったという伝説がある。そのお墓に毎年咲くという真っ赤な花が虞美人草で、ヒナゲシの別名です。
華奢で透き通るような花弁が美しい。
ギリシャ神話では、眠りの神ソムアヌが豊穣の神デメテルを眠りにつかせるために作った花とされる。

 花言葉は 慰め

リクエストは1972年
 ♬ アグネスチャン/ひなげしの花 ♬

God send you good speed.


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-19 06:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ひなげし
やっと出ましたね
オレンジのナガミヒナゲシが
歩道脇や空き地に
たくさん風に揺れているのをよく見かけます

アグネスチャンといえば、この歌♪

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-19 07:32

おはようございます。
中一の頃ひなげしの花真似してましたw
田村正和さん一月半も前に亡くなっていたとは。幕引きも粋でしたが、ショックでした。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-19 11:42

はっぴいさん、こんにちは

ひなげし、ポピー♪
今年、ウチの庭にいくつか自然に咲いています。鳥が種を運んだのか、或いは野良猫の足に種が付いてきたのか……

フランスやポーランドの国花なのだそうです。
ちょっとトリビア。

試験の準備、進捗や如何に?
ふぁいと〜♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-19 11:58

オレンジのナガミヒナゲシはよく見かけますね(๑>ᴗ<๑)
植物たちが喜びそうな雨の中、考え事をしながら歩いてたら、何も目につきませんでした(๑>ᴗ<๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-19 17:03