社員掲示板

案件

おはようございます。

高校生の時
生徒会に立候補するクラスメイトの
応援演説で目立ちました。

演説者は、候補者の性格や特徴、生徒会で
頑張ってもらいたいことを友人目線で語るのです。

私は、その立候補する子の名前が
「あ」で始まることから
「あいうえお作文」にしました。

例えば本部長を推薦するなら、

ま…マンボウやしろ
み…みんなといっしょに
む…胸を張って
め…メシを食いに行きたい
も…モテたい!

のように、候補者の意気込みを紹介しながら
ギャグを混ぜる感じです。

他の演説者が真面目に作文を読み上げるなか、
全校生徒大爆笑で終わりました。

そしてその友だちはもちろん当選し
一年間生徒会で活躍してくれました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-19 08:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
今日もお疲れ様です。

形式通りにやることも必要ですが、選挙のようにみんなの意識を集めるならば
少し変わったことをやったほうが良いということですね(●´ω`●)

ちょっと無理くり感がありますが、あいうえお作文を作ってみました(≧▽≦)

べ・・・ベテランの
に・・・人間観察力で
あ・・・あっと驚く演説
ず・・・ずっと心に残る
ま・・・満点の笑顔

お粗末様でした<(_ _)>

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-05-19 10:01

しばいぬさん

いやー、良く言い過ぎです(#^.^#)
ありがとうございますm(_ _)m

べにむすこより、ヨルシカさんの
「ただ君に晴れ」がオススメとのことです♪

あれこれ調べていたら出てきたのが
・ヨルシカ
・YOASOBI
・ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ)
若者はそんなに夜が好きなんでしょーか?

ずとまよさんと言えば…おっと。続きはまた(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-19 14:33