社員掲示板

息子も私も日々成長。

今日の自閉症の息子は、朝の会の前に身体を動かす時間が30分ほどあるのですが、もっと遊びたかったらしく朝の会の時に不機嫌なってしまい朝の会に参加するのが難しいほどだったようです。

まだ気持ちの切り替えというところが息子はうまく出来ず課題のようです。

根気強くデイサービスでも対応を行っていただいているようでとても助かっています。

デイサービスでも絵をたくさん描いているようで連絡帳に先生より絵が上手で将来楽しみですね!と書かれていて、息子の絵を褒めてもらえて親としてとても嬉しかったです。

幼稚園の時には困っていることや癇癪などのお話が多かったので、デイサービスでは癇癪などの話も出ますが必ずどんな小さなことでも最後に息子を褒めてくれています。

親の私としては息子を褒めてもらえることに息子を認めてもらえ、息子の自尊心を大切にしてくれていると感じとても嬉しく思っています。

言葉での会話はまだ難しいですが、私の言っていることを理解できていることも増えきちん行動にうつしてくれたり、私に聞いてほしいことは単語ではありますが言ってきてくれるようにもなりました。

息子なりに少しずつ少しずつ成長してくれていることに息子の頑張りが見えて嬉しいです!

最近はあんなに大好きだったらプラレールは一切やらず絵を描いたり、数字を書いたり、子供のテレビをみて真剣に真似したりしています。
だいぶ遊びの幅も出てきたように感じます。

私の方も通常発達のお子さんがいないため差を感じることもなく心の中に黒い気持ちを抱えることなく穏やかに過ごせているのもデイサービスへ移行して良かったと思っています。

私も息子に負けずママ4年生、成長していきたいと思います!
頑張ります!!

そして、息子も私も笑顔で毎日過ごせています!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-19 20:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です
幼稚園を変えた事が、息子くんにもたまちゃんさんにもとっても良い効果として表れていて、良かったですね(^-^)
色んな事に興味を持って楽しんでいる様子、
それだけでも嬉しい事です!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-19 21:02

こんばんは

ハチミツたまちゃんさん
良いこと共に親子で成長!息子さんに怒るより、褒める~褒めて~褒めて~褒めまくる~天才&秀才の子を、育てるお母様・お父様は、子どもの興味のあることを、否定せずにやらせるらしいです。あとは、子どもの話をそうだねぇ~凄いねぇ~そうなんだ~(^_^)ダメでしょ~何で悪い事するの~等々否定は、NGらしいですよ。でもその点は、ハチミツたまちゃんさんは、バッチリ100点満点以上だと、わたくし思います。満点過ぎるので、心配な面も・・でも大丈夫かぁ!書き込みからムリせず、がんばっていますよね(^-^)書き込み読んで。そうですね♪家族全員笑顔を過ごす最高ですね!では~これにて(^-^)

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-05-19 21:14

たまちゃん、1日お疲れ様でした(*^_^*)

自分の書き込みにメッセージくれてありがとうです。
ここ2日イマイチでしたが、今日は指圧にいって少し落ち着きました(^_^)

お互い無理せず、頑張っていこうね。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-19 22:00

かよよんさん、こんばんは!

今のところデイサービスに移行したことはいい方向に向かっているようです(*^^*)

息子が興味を示したものは大いにやってもらって幅を広げてもらえればと思っています(*^▽^*)
本当に嬉しいです♪
かよよんさん、ありがとうございます!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-19 22:43

プレシャスさん、こんばんは!

危ないこと、いけないことには諭していきたいと思いますが、基本的にはいっぱい褒めて伸ばしてあげたいと思います(*´ω`*)

褒めた方が人間伸びますよね♪
私も褒められて伸びるタイプです(*^^*)

今のところ育児はいい感じで手を抜きながらも楽しめているように感じます。

明日も笑顔で楽しくいられるように頑張りたいと思います!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-19 22:46

つねちゃんこさん、こんばんは!

レスありがとうございます!

指圧行って少し落ち着いたようで良かったです(T-T)
季節の変わり目ですので体調も崩しやすいですから無理なさらず手を抜いてくださいね(>_<)

私は手を抜きまくっちゃってます( ̄▽ ̄;)

つねちゃんこさん、何かあったらいつでも掲示板に書き込んじゃってくださいね。
つねちゃんこさんのこといつも応援してます!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-19 22:52

ハチミツたまちゃんさん
私も今年37歳になります!もしかして59年生まれですか♪?
私は高3、小6、小3の子どもを育てています。
3人いても三者三様、小さい頃は小さい頃の、大きくなれば大きくなってからの悩みはつきません、、
でも、それぞれの個性を持ってうまれた世界でたった一人の我が子は愛おしいですよね(о´∀`о)
そして私たちが頑張っていることは一緒ですね(^^)心強いです♪お互いこれからも子育てに自分育てに、良い加減に頑張りましょうね!

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2021-05-19 23:13

みなちゅん子育て中さん、こんばんは!

私は1学年上になりますかね(^^)
58年生まれの今年38歳になります(*^^*)

お子さん三人育ててらっしゃるんですね!
子育ての先輩!尊敬します\(^^)/

子供がいくつになっても色んな悩みが出来て、解決してはまた次の悩みが出てで尽きませんね~(^_^;)

我が子は愛おしいですね(*´ω`*)
うちの場合かなりの個性をもってますがやはり我が子は可愛いですね♪

私も子育て自分育てをほどよい加減でやっていこうと思います!

お優しい言葉ありがとうございます\(^^)/

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-19 23:43