本日の案件。続ける?それとも吹っ切れる?
本部長様、秘書様、そしてリスナー様
グッディ!お疲れ様ですっ!
あんまり暗い話はしたくないですが、今年から新入社員である私は、社長直属の元で働いています。しかし、今の私には就活生のときのような面白いアイデアが溢れる人になれず、何度も失敗しうまくいかないことばかりになってしまいました。最近では依頼された案件内容についていけず、その案件の担当を離れる決断を余儀なくされたくらいです。最初の頃の社長と今では、私と接するときの態度や言い方などが明らかに違います。
せっかく採用された際に社長に気に入られたのに、このまま関係が悪化するのを見るのは、正直凄くつらいです。それでも、諦めずに続けていれば良い関係を取り戻し気持ち良く仕事ができるのかもしれません。それとも、社長に評価してもらうことを気にせず、吹っ切れて誰にも邪魔されないスタイルで仕事をしていったほうがいいのかもしれません。
評価が下がることは、受け入れなければいけないけれど負担がすごいです。
アミリア
女性/26歳/東京都/会社員
2021-05-20 11:42