1月23日の練習メニュー
アップ、校舎周り7周、50mダッシュ.50mジョグ.50mダッシュ.50mバック走✖️7セット、懸垂腹筋10回✖️3セット、懸垂キープ40秒、体幹トレーニング、キャッチボール、バッティングピッチャー(対左打者.205球)、ストレッチ、アイシング。室内でマウンドの傾斜もない中投げてみて、ボールが滑るというか抜けるというかそういうのが多かったが、感触としては悪くない。中指の爪付近といつもの場所にマメも出来始めてるし、この時期に200球投げることが出来て良かった。これで明日の朝に肩と肘、下半身がどういった張りが出るのかを確認することで春のリーグ戦の連戦時にどうするべきか参考になるだろう。これから休みなしの23日間がある中で身体に疲れを残さないためにどうするべきかを考えて行動する。ここで怪我したら意味ないよ。見せてやるよ。俺の底力。ここでやらなきゃ男じゃねぇ。
のざ
男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-01-23 20:00