安売りスーパー
実家の母から電話があった。
「今日は近所のスーパーで大安売り!サラダ油が100円だった!シーチキンも300円しなかった。すごい混んでたわ~。昨日なんてお米5kgが998円よ。おひとり様1点でさ、こども4人連れの5人で5袋買ってる人いたわ。しかもその子供のうちの1人は赤ちゃんだったわ~」
安売りいいな~魅力的と思ったのですが、このコロナ禍にあり、わが家の近所のスーパーは「レジに並ぶのは一家族おひとりでお願いします」となってるのに…この温度差はなんなのでしょうか?と思うのは~私だけ?
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2021-05-23 17:21