社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

子どもが小さい頃、ママ友の一人が
「うち旦那今日出張なんだよね〜」と言うと
あっちこっちから
「いいなー」「いいなー」と羨望の声が上がり

仲の良いママ友だと
「だからさ、今日うちで晩ごはん食べない?」
「いいねー」「いいねー」となり、
持ち寄りやピザパーティーがとり行われます。

もっと仲良くなると
「子どもだけお泊まりしに来ない?」と
子どもたちの修学旅行が行われます。
(主に枕投げ、ぬいぐるみ投げ大会)

お父さま方、あなたの出張の間にご家庭は
こんなことになっているかもしれません。

…その節はお邪魔しました!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-24 14:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちわ〜

コロナ禍になってから1年間、出張がありませんでした。

嫁には「出張ないの?」とずっといわれ続け…

先週の久しぶりの出張では、心から喜んでもらえました。

亭主出張で留守がいいは本当でした。

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-05-24 17:06

浜崎さん

在宅がどうこうではないんですけどね。

晩ごはんのメニューが変わるのです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-24 19:06

旦那さんが出張中のお宅にてママ友飲み会させてもらったことがあります。
本当に楽しかった。
また、そういう時代が来るといいなぁ。

本日の案件自分には関係ないので書くことないなぁと思っていましたが、楽しかった日を思い出させてくださりありがとうございました。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-05-24 21:51

かまはまちさん

しょっちゅう近所のママ友と母子ともども
行き来してました。
違う環境だと子どもも勉強になるし
母はリフレッシュできますよね(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-24 23:12