案件!
皆様、お疲れ様です!
私が接客業をしていた時のこと。
各店舗から販売実績のある人が選ばれて参加できる、という1泊2日の出張研修がありました。
参加できたのは光栄でしたが、社会人になって初の出張で、他店からの参加者にも知り合いはおらず、緊張。
とりあえず工場見学がメイン、というざっくりした感じの情報で参加しました。
メーカーさんによってスーツメインだったり、私服メインだったり、研修の雰囲気がかなり異なるため、店長やメーカー営業さんに聞いた所、スーツじゃなきゃいけないとかないし、普通で大丈夫ですよ〜と言われました。
悩んだ末、工場見学だと結構歩くかなと思い、スニーカーを選びました。
服は、スニーカーに合いつつも大人しめな私服に。
ところが!いざ、京都駅で他店の皆さんと合流したら、男女問わずスーツ…
夏場だったのでクールビズスタイルとはいえ、1人だけ私服で悪目立ち…
なんせぼっちなので、「1人だけ私服だよ〜ミスった〜(笑)」と言い訳できる人すらいない心細さ。
さらに夕食会では、メーカーさんのお偉いさんが各テーブルにいらして、ただでさえ小さい身が縮こまりました。笑
その後、営業さんと弊社の店舗メンバーで打ち上げ的なものがあり、本来はそこで打ち解けるチャンスだったのですが、すでに心折れていた私は、一人おしゃカフェでテイクアウトし、ホテルの部屋に篭り、現実逃避。
2日目は半日だったのでなんとか耐えて、終わった直後に1人で大阪観光!
当時期間限定でやっていたミッフィーカフェで癒され、NGKで笑って、なんとかHP回復して帰りました…
「普通の格好」とは、普段店舗で接客する時にする格好の事だったようです。「普通」の解釈って難しいなと痛感しました…
わさB
女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2021-05-24 14:11